今回は、Pythonでパスの結合をする方法について解説します。
Pythonでパスの連結
パスの結合は、Pythonを利用したファイル操作をするならぜひとも習得しておきたいテクニックです。Pythonには標準でパスの結合や連結を行う関数が用意されているので、OSによらず、簡単にファイルパスを結合することができます。
Pythonのos.path.joinでパスを結合する方法
パスを結合するにはos.path.joinを使用します。引数はいくつでも指定できます。書式は次の通りです。
os.path.join('結合したいパス1', '結合したいパス2', '結合したいパス3')
それでは、例を見ていきましょう。
import os project = 'C:¥temp' file = 'kuroyagi.py' print(os.path.join(project, file))
このスクリプトはWindowsで実行しているので、パスの区切り文字として「\」が使われています。Linuxの場合はパスの区切り文字が「/」なので、パスの結合には「/」が使われます。
まとめ
今回はPythonでのパスの結合方法について学びました。Pythonでディレクトリ操作をする際に非常に有効なので、ぜひ抑えておきましょう!
コメント